日繰りが司令塔、月次資金繰りが監督 [任意売却]

日繰りが司令塔、月次資金繰りが監督







さて、ここのところ中小企業の支援契約が続いております。圧倒的に多いご相談内容は資金繰りと不動産の任意売却を金融機関から迫られているケース。いよいよ金融円滑化法の名残も消滅ということでしょうか。旦那さんが社長さん、奥様が経理担当、よくあるケースですね。夫婦ではないけれども、何十年も勤務している女性パートさんに長年経理をお任せしてきたが資金繰りの悪化が原因で責任を感じて退職してしまった。



こういった中小企業も最近では増加しております。ご相談時に資金繰り表をつけていればご持参くださいとお伝えします。実際に拝見すると精度の高い資金繰り表を作成している企業は皆無に等しいです。当月の出金額と入金額の総合計しか記載されていないもや、ある程度の勘定科目ごとには振り分けられていますが、その入出金がいつなのか?



日付の確認がとれないもの。つまりその月の現預金の動きの総合計しか把握していない経理担当者が多すぎるということです。これでは資金繰り管理をしているとは絶対に言いません。私も支援先の会計ソフトの入力をさせて頂いておりますが、現行の会計ソフトで日々の資金繰り管理を精度高くすることは無理だと考えております。



会計ソフトはあくまでも次の決算に向けた入力であり、日々の資金繰り管理には向いていないということです。じゃあどうするか?皆さん自宅にあるカレンダーを思い浮かべてください。例えば、本日5月1日の欄に入金いくら、出金いくら、業務終了後の現預金残高が入力されていたらそれだけでわかりやすいと思いませんか?



もちろんどこへ支払うのか、どこから入金があるのか、社名や個人名はバッチリと記載されおります。どの口座から引き落としされるのか、どの口座へ入金されるのかもです。毎月10日の欄であれば源泉の支払いがいくら、コピー機のリース料がどの銀行の口座からいくら引き落としがある、どこぞやの売掛先からこれだけ入金がある・・・・それ以降の日々の欄にも入出金が事細かく記載されています。



これが日繰りの資金繰り表です。つまり毎日の入出金を司令してくれる大事な存在です。一週間先の現預金残高の予測、一ヶ月先の現預金残高の予測ができる。これを当社が開発したエクセルシートで管理する、だから怖くないんです。司令塔を自分で作成する、だから本当に怖くないんです、当然頭にだって入りますよね?



自分で作成してるんですから。この毎日の日繰り管理表の総集計が月次管理表です。当月に勘定科目ごとに何がどれだけ入金されて何を払って、納税して、返済したか・・・営業収支は?経常収支は?という通信簿です。



これは金融機関に対して再リスケを申請する時や新たに資金調達する際に交渉材料とするものです。言いうならばネゴシエーター、監督さんですね。当月でこれだけ仕入れをしないと会社が回らない、だからこれだけの現預金のストックが必須であるとか、これだけ返済に回せるから融資を受けられますよね、逆に月中でこれだけ支払いがあるから元金の返済は厳しいですと交渉材料として動いてくれるのが月次資金繰り表です。



消費税増税となり、売掛金回収に転嫁されない企業が数多いと思います。ただそれに対して苦言を言う、嘆くだけなら誰だって出来ます。まずは貴社の資金繰り管理を大雑把なものから毎日管理する日繰りへシフトすることが一ヶ月先のリスク回避に絶対につながります。一緒にがんばりましょう!
カバー/銀行から融資.jpgyjimage[1].jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

資金繰り悪化の原因とは [任意売却]

資金繰り悪化の原因とは



各会社によって、資金繰りが悪化する原因は異なりますが、
主に次のような事項が該当すると思います。




・売上高の減少
・売掛金の回収が遅れている
・無駄な在庫を抱えている
・費用対効果に合わない設備投資
・借入金の返済




また売上高が順調に推移されていても、
資金繰りに困窮している会社は数多く存在します。
つまり「勘定合って銭足らず」の状態を意味します。


よく拝見するパターンで、
資金繰りが悪化している際に、その補填として新たに借入れを
起こしてしまう傾向がございます。



これは一時的な処置であって、
残念ながら根本にある問題解決には至っておりません。
この方法を繰り返すと、利息の支払が重ねて発生するため、
更に悪化を助長させることとなってしまいます。



中小企業の資金繰りが悪化する原因は、
上述のような間違った財務施策によるところが非常に多いという点です。

そして、共通して「計画性」に欠如している経営をされていることが、
売掛金の回収スケジュールや在庫管理等の様々な面から伺えます。




毎度のことになりますが、お客様と金融機関に同行した際も、
担当者の方から
「実行可能な経営計画について細心の注意を払うよう」
と指摘されるお姿を幾度も目にしております。



どうか、この機会に自社の資金繰りを見直して頂き、
現在抱えている問題を一つずつクリアするよう努めて下さい。



資金繰りは会社が稼動している以上、止まることはございません。
何かしら常にお金は動いておりますので、計画的に迅速な対応を
心掛けて頂ければと存じます。
カバー/銀行から融資.jpg
yjimage[1].jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

あきらめるのは早すぎる!どこからだって復活しましょう!再び生きると書いて再生です。 [任意売却]

任意売却事業再生ブログ:従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル

あきらめるのは早すぎる!どこからだって復活しましょう!再び生きると書いて再生です。





昨年は一年で23組の法人様、住宅ローンの返済にお困りの41名の方々と新規面談でお会いすることができました。今年も数多くの方々とお会いできることを目標に当社アセットアシスト流の中小企業事業再生、住宅ローン任意売却の確かな実務力を更に向上させる努力をして今年度も元気に精進していきます。



まだまだお金が潤滑油として皆様の会社に流入しているとは、到底思えません。だからと言って景気のせいにする、首相のせいにする、自民党のせいにする時代はもう終わりました。



会社の経営は本当に難しい、金を稼ぐことと会社を経営することは別物・・・・と私は考えます。それぞれの会社の本軸となる事業で売上をあげる方法を知っているのは社長さん。その売上げたマネーをどう支払って生かしていくかをご提示するのは当社、だとお考え下さい。



耐える経営の時代はもう終わりました。これからは逃げない経営、耐えたって苦しいだけです。我々と一緒に逃げない経営を実現しましょう。



今年も数多くの社長さんや不動産オーナーさんにお会いすることを楽しみにしております。
カバー/銀行から融資.jpgyjimage[1].jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

中小企業再生、信じて作ったあなたの船は絶対に動き出す! [任意売却]

中小企業再生、信じて作ったあなたの船は絶対に動き出す!



こんにちは。三連休最終日、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私は今日一日だけお休みが取れそうです。高校時代の友人が佐倉市内でマッサージ屋を開業したので今日は開店祝いで訪問しようと思います。



この連休中は今週半ばに予定されている不動産決済(買主さんへのお引渡し)に向けて事務作業を黙々とさせて頂きました。当社として初の大台を記録する手数料収入となります。なんてったって、本当に厳しい抹消交渉となりましたが、当社の存在意義を忘れず使命感を持って支援先にとって良い結果をもたらすことができそうです。



さて、昨日は日中に当社が毎月定期的に発送させて頂いているDMの反響がございました。やはり休日祝日になるとお問い合わせが増えます。千葉市内の方で、仕事は休職中で本当に困り果ててる様子、住んでいるマンションにも各債権者から督促状などが数多く送付されている様子です。



このお問い合わせをいただいた瞬間、私は毎回感じるのです。本当にこの方にお手紙を送付してよかった。当社の存在意義を感じると共に、なんとかしてこの方に笑顔を再度お届けしようと使命感に燃えるのです。



連休明けに当社にご来社頂きます。一緒にがんばりましょう。



あなたは自分だけのパワースポットがありますか?インターネットや雑誌にのっているものではなくて、自分独自のパワースポットです。当社支援先の社長さんやお客さんなども神社や祠、壮大な海の見える場所などそれぞれの思い入れのあるパワースポットをお持ちの方が多数いらっしゃいます。本当に素敵なことです。



私も自分のパワースポットがあります。サラリーマン時代、独立をしようかしまいか迷いに迷っていた時に偶然、車で乗り入れたあの灯台。あそこでの決断が今の自分を存在させてます。



2週間に一度、先祖の墓参りに行きます。生きていられていることに毎回感謝します。祖母の実家のある市原の本家の祠に手を合わせます。自分のご先祖に手を合わせます。出社前に自宅の仏壇に手を合わせ、お題目をあげさせて頂きます。毎日の日課です。



遠出をしなくても意外と自分のパワーの源って存在するものです。あなたのパワースポットは?



信は力なり。思わないこと念じれないことは実現しない。素敵な祝日をお過ごし下さい。





全国書店にて、好評発売中

タグ:任意売却
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

任意売却事業再生ブログ:従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル [任意売却]

任意売却事業再生ブログ:従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル

任意売却:住宅ローンが払えない 返済のために身を削っていませんか?

こんにちは。昨日は千葉市内から任意売却のお問い合わせのあったご相談者の自宅を訪問させて頂きました。当社で出版させて頂いている本を読んで頂いてお問い合わせを頂いた方です。



既にこの1年間、旧金融円滑化法を利用して金利だけの返済を誠実にされて来たご相談者。しかしながら、ご主人の状況は1年前と変わりません。貴重な町工場さんとしてご家族を養ってきたご主人。



不況の煽りを受けて突然の解雇を言い渡されたのはちょうど一年前。それでも今までの長年の人脈を辿って同業の工場で働いてきました。なんとかして小学校に通う2人の娘さんを養ってきました、住宅ローン、生活費固定資産税等、一年前から奥様もフルタイムのパートへ出られているとのこと。



このタイミングで働いてた工場も8月での閉鎖が決まったとのことです。やはり金属加工業というのも、今は大手に取られ顧客を取られてしまっているようです。



さて、どうするか?ご主人がご決断されたのは、転業をして再出発を目指すという非常に前向きなご決断でした。千葉市内の綺麗に開発された住宅街にある、ご自宅。年間の固定資産税もなかなかの金額です。身の丈にあった生活へ再度戻ることは非常に勇気のあることです、ただこのご主人の選択は間違っておりません.



住宅ローン返済を主軸においた生活、景気の良い時であればなんとも思わない方が殆どでしょう、しかしながらこれだけ住宅ローン破綻による競売物件が増加傾向にある中で生活費を削って返済をしてしまう方はまだまだ数多く存在しております。



もちろん贅沢をする、しないの問題ではなくごくごく一般的な生活を保つための経済的余裕すらなくなってしまう。これが本当に恐ろしい。昨日、旦那さんとお話している中で、「感情が変わってしまう」旦那さんの口から出てきた一言です。



その様子を見て奥様と冷静にお話されたとのことです。一番大切なのは家族であり、日常の生活です。これを忘れないでほしいと思います。来週、このご主人と一緒に債権者のところへ任意売却開始にあたってのご挨拶に伺います。



モラトリアム法案が昨年3月末で期限終了となり、今後の住宅ローン破綻は10万件と予想する声があります。リースバックを希望されるご相談者が当社においても後をたちません。



任意売却に伴うお引越しの際に、周りの友達に「どこへ引っ越すの?」と問い詰められている奥さんや小さな娘さんが何も言い返せない状況、泣きながら思い出の品をダンボールに詰めているご主人、マンション内でいつもビクビクしながら生活しているご家族の方の心情など・・・・一度でも現場を見たことがありますか?



それでも生きていかなければならない 今年は当社アセットアシストコンサルタントの常勝型実務力と再生ファンドとの勝負ですね。どちらが経営者や住宅ローンを抱える一般の方に役に立つか。

全国書店にて発売中。
yjimage[1].jpg
本 表紙1.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

任意売却事業再生ブログ:従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル [任意売却]

任意売却事業再生ブログ:従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル

今の状況を知らせること・・・これ大事です!



こんにちは。昨日は日差しが強い日でしたね。私も忙しい合間を狙って久々に会社に篭って事務作業をすることができました。当社のある秋葉原も人でごった返しており、暑い一日となりました。



先週の東京新聞さんの記事で生活保護を受給されている方への地方自治体からの督促や差押についての記事に目が止まりました。大工さんをされていた方が病気のため収入を失い生活保護を受給、その後住民税や固定資産税の滞納に関わる督促状を郵便で受け取ったこの男性は家賃と最低限の生活費として受給している生活保護費から6000円を分納の一部として地方自治体へ納税されたという記事です。



なんとも痛々しい記事です。「このままだとあなたの自宅が!あなたの給与が!あなたの車が!差押されますよ!などの文面をご丁寧に赤い封筒に入れて郵送されてきたようです。生活保護を受けている方でも財産を隠し持っている人がいる!これがこの役所の担当者としての意見でした。なるほど・・・・・。



この記事に対しては数多くの方が自身のFACEBOOKやTWITTER等へ投稿、ツイートしている様子が数多く見受けられました。一番多かった内容は、生活保護受給者に対して催告するとは!という内容のものが殆どでした。その気持ちは私も一緒です。ただ、我々の見解として意見を言うと、催告書を送らせてしまっている原因はこの滞納をしてしまっている方にもあるという事です。



これは住宅ローンの滞納により督促を受けることにも共通します。逃げれば追いかけてくる、連絡をしなければ督促→催告→法的措置(口座の凍結、動産執行、不動産競売)に至るということです。まずはご自分の状況を素直に偽りなく伝えること、これ大事です。伝えたことによってローンや税金等を支払わなくて良いという意味ではありませんよ。



相手だって人間です、イチサラリーマンです、連絡を頂けないことが続いてしまえば催告書の郵送、法的措置に踏み切るしかないのです。逆の立場として考えたらご理解いただけるでしょうか?当社へご相談に来られる方の中でご相談の時点で税金の分納や住宅ローンの支払いについてのご相談を既にされている方は残念ながら1割もいらっしゃいません。



連絡をとらない状況が長引けば長引くほど、法的措置の懸念も増大しますし、何よりも当社で支援決定後に分納等を申請する場合もまったく連絡をくれなかったという信頼の問題で任意売却自体を認められなかったり、売却価格の決定にも多くのハードルを積み上げてしまうことにつながります。勇気を持ってコミュニケーションをとって頂ければと思います。今日はこの辺で。
yjimage[1].jpg
本 表紙1.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

任意売却事業再生ブログ 従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル [任意売却]

任意売却事業再生ブログ 従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル

中小企業の経営は、経営者の心、態度、言動しだいです




会社の経営は、あきらめるのは早すぎるの著書にあるように、経営は総合芸術なんです。人、モノ、金、情報、知識、業務を経営者が会社に属する全てを使って、紡ぎだす芸術品と言えます。共同執筆の番組制作会社の社長らしい表現です。感心させられました。




人事だけ、商品・在庫管理だけ、金の事だけ、マーケットの情報や、戦略等の知識、業務効率だけと、どこか一つに着目して最適化させても、他の部分にマイナスな効果を生むのでは経営はいびつな形になってしまいます。


会社は、その目的において、長期利益の継続と、資金繰りの安定による事業継続の安定にあると言えます。よくありがちな失敗例としては、




人事効率を重視しすぎて、一人一人にかかる責任と負担が増えて超過労働となり、ブラック企業になってしまう。




仕入れ単価を抑えるために、在庫のアイテムの統一・最適化を図ろうとして在庫量が増える。




業務効率を重視しすぎて、過大な設備投資をしてしまう。一つの改善をするために他の部門に多大なマイナス効果を与えてしまう事があります。




高度な戦略シミュレーションを作成して、会社の経営に役立てようとしても、今一つ社内に浸透しない。もしくは効果がでなかったという中堅規模の会社が多いです。これも全体像を網羅しているようで、経営戦略という一つの最適化を重視してしまって、逆にもやっとしたものとなり効果がでない例といえるでしょう。




経営者が会社の全てを使って紡ぎだす芸術品としては、一部だけに特化して他をないがしろにするような事は出来ませんね。全体のバランスを取りながら総合的に進めなければなりません。




では、我々中小企業の経営者はどうやってバランスのとれた経営をすればいいのか?難しく考えすぎるのはやめましょう。




社員の様子と雰囲気を感じ取れば見えてくるはずです。社員は今、自分の属する会社が儲かっているのか、厳しい状況にあるのかを知っているはずです。




詳しい数値や内容はしらなくても知っているのです。何を目安に社員はしるのでしょう。社長の行動や言動、態度で感じ取り、知るのです。




とすれば、バランスのとれた経営をするには、社長が前向きで、元気に仕事をして、社員に感謝の言葉でもかけられればバランスの取れた経営が出来ます。




そんな気持ちの問題みたいなことを言われても信じがたい。という人も居るでしょう。でも、バランスの取れた経営が出来ている所は、経営者が前向きで、元気で、社員に対しても柔軟に耳を傾けられています。




そういった会社は、それに応じるように社員も会社にとって有益な事をどんどん提案してくるし、自ら行動するようになっています。




会社にとって、経営における各セクションのテクニカルなロジックの構築はアセットアシストコンサルタントのような所にサポートしてもらえばいいのです。




会社の経営は難しいと頭を抱えてしまうのは、相談して頭の中を整理出来るパートナーが居ないからだと思います。経営者は孤独だと言われる所以だと思うのですが、外部の経験豊富で、自分の立場と考え方を理解してくれるパートナーを見つける事は出来るはずです。




見つからなければ、当社にご連絡を、きっとお役に立たせて頂きます。
yjimage[1].jpg
本 表紙1.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

任意売却事業再生ブログ:従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル [任意売却]

任意売却事業再生ブログ:従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル

住宅ローンが払えない!命と返済の割合は?



中小企業の経営者の方からのご相談は相変わらず顕著ですが、先週あたりから住宅ローンの支払いを抱える任意売却のご相談も一気に増加してきております。昨日は横浜市内よりサラリーマンの方がお見えになりました。



お勤めになられている企業の業績が思わしくなく、6月あたりから月給は従来の60%程度に下がったということでした。どこも一緒ですね。非常に厳しい情勢が続いております。それでも銀行への返済額は変わらない。銀行への返済を主軸とした生活を苦しいながらにも送ってきてしまった旦那さんです。



今後のご家族の生活費やお子さんの養育費、旦那さんの収入の予測を一つ一つ確認しながら、プランを設計していきます。旦那さんご自身の口からも発せられたことですが、旦那さんの業界は将来的にどうしても縮小傾向であるとのこと。



転職をするにも従来どおりの給与水準での求人を見つけることは難しいとのことでした。これから一番お金がかかってくる高校生と中学生のお子さんのことを考えると例えリスケしたとしても一年後の通常返済が万全に行われるという予測はなかなか難しいようです。



苦渋の決断ですが、旦那さんはお子さんの将来のために不動産の売却をご決断しました。幸いにも横浜市内でも人気のある沿線&住宅地なので相場で売却できる可能性が高いことと、売却後手元に200万程度は残せる計画となります。



ここで安易にリースバックスキームを選択すると正直、3年後に泣きます。本当の話。あくまでも今はお子さんの将来の為に生活を立て直すことを選択されました。間違いなく残債務は残らないので、まだまだ若い旦那さんですから将来的に住宅を購入するチャンスはいくらだってあります。まずはお子さんのために・・・・ですよね。



今回のケースは特殊なケースです。まあ通常の資産処分と変わらないのですが、あまり売却に時間をかけてしまえば旦那さんの負担が増える、且つ出来る限りの高値で売却して旦那さんと奥様、お子さんの今後の生活費も潤沢にしてあげたいと複雑ではあります。



火傷を負う前に、今後のご自分の収入予測とご家族の状況を踏まえたベストなタイミングだと思います。なかなかこのタイミングで売却をご決断できる方というのは、いないのですが、誰だって任意売却なんてやりたくないんですよね。このブログをご覧になっている方の中で、住宅を所有されている方でこれから学費などがかかるお子さんがいらっしゃる方って多数いらっしゃるかと思われます。



ご勤務先の状況が安泰であれば何も心配されることはないのですが、給与や賞与のカットなどで大変苦しい状況にいる方もいらっしゃるでしょう。収入がダウンしてリスケ中の方もいらっしゃるかと思われます。早ければ1年後には通常返済となります。



その時に!本当に返済をしていくことが可能ですか?急場しのぎのリスケや逃げるようなリースバックでは本当の再生にはなりません。今日はこの辺で。



全国書店にて、好評発売中
yjimage[1].jpg
本 表紙1.jpg
経営コンサルタント・経営コンサルティングの検索・経営相談ならコンサルBank
代表の野呂のインタビューがコンサルBankさんのサイトへ掲載されました。
Kazuya Noro

バナーを作成

住宅ローンが払えない!寺子屋塾







人気ブログランキングへ
~良かった記事にはランキング投票をお願いします。~

(アイコンをクリックすると投票されます)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

中小企業をつぶさせない!~資金繰りに困ったときの駆込み寺! [任意売却]

中小企業をつぶさせない!~資金繰りに困ったときの駆込み寺!

日繰りが司令塔、月次資金繰りが監督







さて、ここのところ中小企業の支援契約が続いております。圧倒的に多いご相談内容は資金繰りと不動産の任意売却を金融機関から迫られているケース。いよいよ金融円滑化法の名残も消滅ということでしょうか。旦那さんが社長さん、奥様が経理担当、よくあるケースですね。夫婦ではないけれども、何十年も勤務している女性パートさんに長年経理をお任せしてきたが資金繰りの悪化が原因で責任を感じて退職してしまった。



こういった中小企業も最近では増加しております。ご相談時に資金繰り表をつけていればご持参くださいとお伝えします。実際に拝見すると精度の高い資金繰り表を作成している企業は皆無に等しいです。当月の出金額と入金額の総合計しか記載されていないもや、ある程度の勘定科目ごとには振り分けられていますが、その入出金がいつなのか?



日付の確認がとれないもの。つまりその月の現預金の動きの総合計しか把握していない経理担当者が多すぎるということです。これでは資金繰り管理をしているとは絶対に言いません。私も支援先の会計ソフトの入力をさせて頂いておりますが、現行の会計ソフトで日々の資金繰り管理を精度高くすることは無理だと考えております。



会計ソフトはあくまでも次の決算に向けた入力であり、日々の資金繰り管理には向いていないということです。じゃあどうするか?皆さん自宅にあるカレンダーを思い浮かべてください。例えば、本日7月6日の欄に入金いくら、出金いくら、業務終了後の現預金残高が入力されていたらそれだけでわかりやすいと思いませんか?



もちろんどこへ支払うのか、どこから入金があるのか、社名や個人名はバッチリと記載されおります。どの口座から引き落としされるのか、どの口座へ入金されるのかもです。毎月10日の欄であれば源泉の支払いがいくら、コピー機のリース料がどの銀行の口座からいくら引き落としがある、どこぞやの売掛先からこれだけ入金がある・・・・それ以降の日々の欄にも入出金が事細かく記載されています。



これが日繰りの資金繰り表です。つまり毎日の入出金を司令してくれる大事な存在です。一週間先の現預金残高の予測、一ヶ月先の現預金残高の予測ができる。これを当社が開発したエクセルシートで管理する、だから怖くないんです。司令塔を自分で作成する、だから本当に怖くないんです、当然頭にだって入りますよね?



自分で作成してるんですから。この毎日の日繰り管理表の総集計が月次管理表です。当月に勘定科目ごとに何がどれだけ入金されて何を払って、納税して、返済したか・・・営業収支は?経常収支は?という通信簿です。



これは金融機関に対して再リスケを申請する時や新たに資金調達する際に交渉材料とするものです。言いうならばネゴシエーター、監督さんですね。当月でこれだけ仕入れをしないと会社が回らない、だからこれだけの現預金のストックが必須であるとか、これだけ返済に回せるから融資を受けられますよね、逆に月中でこれだけ支払いがあるから元金の返済は厳しいですと交渉材料として動いてくれるのが月次資金繰り表です。



消費税増税となり、売掛金回収に転嫁されない企業が数多いと思います。ただそれに対して苦言を言う、嘆くだけなら誰だって出来ます。まずは貴社の資金繰り管理を大雑把なものから毎日管理する日繰りへシフトすることが一ヶ月先のリスク回避に絶対につながります。一緒にがんばりましょう!
yjimage[1].jpg
本 表紙1.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

金は稼ぐものではない、お金は己についてくるものだと信じよう [任意売却]

yjimage[1].jpg本 表紙1.jpg中小企業を潰させない

金は稼ぐものではない、お金は己についてくるものだと信じよう



こんにちは、すごい雨ですね。梅雨ですからね、多くの災害が各地で引き起こされています。夏の水不足を防ぐためと思えばなんともないのですが、該当する地域の方には厳重な警戒をお願いします。



さて、先週の日曜日に父親の用事に付き合わされました。笑。付き合わされたと書くと怒られてしまいますが、エアコンの交換工事を一緒にやらせて頂きました。我が家のエアコン工事ではありません。



父親が長年付き合っている不動産オーナーさんの賃貸マンションの一室にエアコン工事に出向きました。私の父親は中学を卒業後、秋田県から上京し車の整備工として生計を立ててきた人間です。その後、一念発起して大手の家電量販店へ転職、主にエアコンの工事作業をしておりました。既に60歳を超えておりますが、千葉県内有数のクレーン専門会社で自分が得意とするクレーン車のエンジンのオーバーホールをして高額のバイト代を頂いているみたいです。



今更ながら、需要のある技術屋さんはすごいな!と言うのが私の今の感想です。エアコン工事にしても、さすがに現場を離れて6年程度経過しているので、今回はオーナーさんからお話を頂いた時に最初はお断りしたようです。ただオーナーさんに「長年お任せしているあなたにやってもらいたいんだ」を力負けしたと笑いながら話していました。



家電量販店時代にこのオーナーさんが所有する一棟の賃貸マンション全てに新規でエアコン50台を設置したのがお付き合いの始まりとのこと。もう20年も前です。それから故障が発生するごとにうちのオヤジが交換工事をやらせてもらっているみたいです。車の整備工、エアコン工事、思い描くイメージは汗だくでオイルまみれの作業着、おセイジにも綺麗で華形の仕事とは言えません。けっして楽な仕事でもありません。



小学生頃までは私も父親の仕事が嫌でした、スーツを着て出勤している友人のお父さんを羨ましいと思った時だってあります。私が学生時代、及び20台後半で失業を経験した時に父親のエンジンのオーバーホールやエアコン工事をしばらく手伝っていた時期があります。非常にきつい仕事ですが、対モノの仕事の魅力を生まれて始めて感じた時でもありました。





先週のエアコン工事が終わったあとに久々にオヤジと一緒にビールを飲みました。「お金って自分についてくるものだよ」たった一言オヤジが言いました。酔が回っていたせいか、どういう経緯でその言葉が出たのかはわかりませんがね。金は稼ぐものではなく、己についてくるもの」そういう意味だったのかもしれません。



世の中には如何にして年収を上げるか、プロが教える投資術(本当の金儲け話を人に教える人はいませんね笑)、稼げる!、儲けるなどといった単発的で中身のない情報が増えているような気がしてなりません。



稼ぐ・・・・・私は本当にこの言葉が大嫌いです。自分の顧客のニーズに着目せずにお客さんの財布と通帳の中の一万円札に目が向いてしまっているようで嫌いです。自分のことしか考えないずる賢い輩は一時的に裕福にはなりますが良くて数年ですよね。数多くの幹部クラスの人間や社長さんを見てきた結果でお話してます。どうやったら自分にお金がついてくるか、まだまだ遠い話ですが色々と試行錯誤でやってみます。大切なのは、





マインドの強さ、にほいとずれ(わかりますか?)、感謝の心、分け与えることができる精神を持っているか・・・・ではないのかなと今現時点では思います。今日はこの辺で。
経営コンサルタント・経営コンサルティングの検索・経営相談ならコンサルBank
代表の野呂のインタビューがコンサルBankさんのサイトへ掲載されました。
Kazuya Noro

バナーを作成

住宅ローンが払えない!寺子屋塾







人気ブログランキングへ
~良かった記事にはランキング投票をお願いします。~

(アイコンをクリックすると投票されます)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。