資金繰り 中小企業円滑化法案 ブログトップ
前の10件 | -

資金繰り大変な社長さんへ~やりたいことと、やるべきことは違う [資金繰り 中小企業円滑化法案]

おはようございます。本当に寒い、昨日の夜はあまりにも寒すぎて似合わない赤いジャンパーのフードを買って以来初めてかぶった、どう見たって変質者だ笑。笑えない。

最近よく立ち寄る焼き鳥屋がある、コジャレタ雰囲気でジャズ風の音楽が流れる焼き鳥屋だ。焼き鳥も一本200円クラスが主流で一回の飲み代が5,000円くらいになる。一つ気になっていたいのはマスターとアルバイト2人に一杯ずつ奢らないといけない風習だ。せこい話だが、俺は構わない。ただ客が少なったから残り少ない客を帰さないために手が空いているアルバイトを俺の横に座らせて、オーダーを要求するのはどうなのかな?とずっと考えていた。

俺自身が本当にせこい奴だと思われるが、それはそれでいい。

常連が早い時間から集まると大変だ、飲まされて顔面蒼白になって焼き鳥を焼いている。きまってそんな日は店内は満宅だ。常連以外の人間がその姿をどう思うか。
酔っぱらった人間が焼く焼き鳥が食いたいか?食いたかねえよ。

初めての来店客だったら、心の中で笑っているだろう、それはおまえがやるべきことじゃない。やりたいんだろうけども。

電通に勤務する女性が過労が原因で住んでいる寮から飛び降り自殺した事件で母親が首相に会ったという記事を拝見した。なんで会うんですか?と問いたい。

選挙のためか?

電通という有名企業と東大卒の女子だというだけで記事になるからだ。一生懸命やるだけで飯が食える時代じゃない、逃げ方とずる賢さを幼少の時から学びなさいと言いたい。それだけでいいんだ。

電車の中で参考書読んだって大学には入れるが、生きれないのだ。生きる術!人間はそれだけだ。

亡くなったのは本当に残念だ、ただねお母さん、高いところから飛び降りる度胸があるならなんでもやれると、教えなかったあなたにも責任がある。

次、もし人間に生まれることがあるのならば当社に入社してもらいたい、眠れないほどのワクワクする仕事をこの女の子に渡してあげたい。

そう、やりたいこととやるべきことは違うのだ。うちの娘はやってました、と言ってもそれは違う。・・・・・・・・・・・・世の中そんなに甘くない。


千葉大の医学部関連の4人が女子に集団暴行をして逮捕された件、全員が不起訴となった。ネットは相当に荒れている。金で解決したな、検察の息子か、こんなやつらがまたどこかで医者をやる。

どういういきさつで不起訴になったのか知らないけれども、こいつらも初めてわかったことだろう。やりたいことと、やるべきことは違うのだと。

しかしながら、こういった奴らが社会復帰してしまうことは恐ろしい。医者の欠格事由を厳しくしたらどうだろう。


今日はこの辺で。




代表取締役 野呂一哉
『従業員50人未満の社長さんのための事業再生バイブル』 絶賛発売中!
銀行から融資を受ける前に読む「売上げ重視」から「利益重視」の経営へ 大森雅美 あきらめるのは早すぎる大森雅美の目からウロコの事業再生術
ブログの内容に共感できた方は人気ブログランキングへ一票を!
経営コンサルタント・経営コンサルティングの検索・経営相談ならコンサルBank

バナーFACE.jpg ja_follow_me-a.png
「経営相談、資金調達、資金繰り相談、倒産回避の相談」は
弊社、(株)アセットアシストコンサルタントまでご連絡下さい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ヒトとモノとカネと会社と [資金繰り 中小企業円滑化法案]

おはようございます。極寒の朝を迎えました。本当に体調を崩す方が多いかと。



いよいよ年末モードかなあと感じている方も多いかと。それにしても今年の日本シリーズは盛り上がった。本音を言うなら第7戦まで見たかったけど、昨日の満塁ホームランはすごかった!

ハロウインが盛り上がっているのも、なんだかんだで嬉しい。今の若者が羨ましい笑



当社は当社でお問い合わせが殺到しており毎日忙しくさせて頂いている。11月も新規面談ラッシュだ。年末に向けて本格的に会社経営と資金繰りを見直す方が多くなっている証拠だ。



先週はけたたましく、忙しかった。千葉県内で割烹を営む社長さんと消費税の分納申請のために税務署へ伺った。最初にこちらの意向だけ担当者へお伝えして、規定なので部外者である私は席を外した。



税務署の1階部分に地域の小学生が描いた税金のスローガンが張られている。



「税金払って確かな毎日」、「納めないもの食うべからず」、「明日のための納税義務」など恐ろしいことが書かれている笑。知らないとはこういうことか笑



ひとつだけ言っておこう、確かな毎日があるから納税できるのだと笑、食えているから納税するのだ、今日の生きている保証があるから納税するのだと笑



無事に消費税の分納を承諾して頂いて、社長は夜の宴会の準備のために車に飛び乗った。これでいいのだ。社長さんには仕事に没頭してもらいたい。



借金の悩みは当社が出来る限り取り除くのだ。



これでいい。これが当社の真骨頂。





このタイミングで、お問い合わせが増加している。いよいよ中小企業の社長さんが自分の会社のために本気で考え始めた。



これでいいのだ。





代表取締役 野呂一哉

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

金が無いことに嘆くことなかれ、金が無くても気持ちがある [資金繰り 中小企業円滑化法案]

おはようございます。一カ月ぶりに寝汗をかいていない朝を迎えた。笑、涼しいな。いい季節だ。



昨日は会社で支援先の資金繰り表を2社分作成した。それにしてもこの9月で当社も6期目が始まった。よくここまできたものだ。最初の頃は数少ない不動産案件を丁寧に対応して、会社で暇を持て余しネットサーフで夜を迎えることが多かったっけ。

いつか支援先がいっぱいになって仕事に追われる時期を夢見ながら、毎日耐えていたあの頃から約5年。一社一社大事にしてきた。



嬉しいことに今は仕事に追われてしまうこともあり、相棒の大森にどうやって仕事を押し付けるかを考える毎日だ笑(もちろん同意を得てね)



5年継続できる会社はなかなか無いという統計もある。とりあえず一つ目のハードルは超えたかな。



昨日は夕方の会社帰りに、先祖の墓参りに行かせて頂いた。千葉市内の夕方の霊園はすでに秋深い。オレンジ色の夕日の中、夕方の散歩を楽しむ地元の高齢者の方の憩いの場だ。

日が落ちるまで時間がないから軽く草取りをして、線香を手向けて、手を合わせる。「今日も生きていれております。」これで十分だ。



新規面談への問い合わせが増える中、既存の支援先の資金繰りの悪化が目立つ。今年はちょっと特殊な年かな。



リスケが完了して、通常業務に戻ると資金が増える。当たり前だ、それは本来銀行に返済する元金であり、その会社のお金ではない。本来ならば返済する元金だが、資金繰りが乏しいから返済せずにストックしておくお金だ。

資金繰りの支払いに使っていいお金ではない。この考え方は変えてはいけない。



リスケしてるから、元金を返済せずに資金繰りに流用していると一生リスケからは脱出できない。返済しなくていい元金は、突発的なトラブルの時のためにストックしておくお金だ。ここは大事ですよ。



金がないなら無いなりの経営がある。残念なことは、この対応を知っている社長さんはほぼ居ないということだ。



売上を上げていればなんとかなる、という社長さんは非常に多い。その考え方は間違いではない、前向きで友好的だ。



ただ、売上の増加に応じた原価と販管費の増加、税金関連の増加に応じた、まさかの時の対応をしている中小企業は皆無だ。リスケだを成立させてコンサルタント業をしている会社もあるとか。



リスケはコンサルとは言わない。中小企業の経営で一番大事なのは3か月後、現預金がいくらあるかを知っているかどうかなのだ。それしかない。



代表取締役 野呂一哉
カバー/銀行から融資.jpgyjimage[1].jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

心で生きることを考える [資金繰り 中小企業円滑化法案]

おはようございます。どんよりとした、素敵な朝です。そう、私はその日の天気が雨だろうが暴風だろうが大雪だろうが雷だろうが、その天気に出会えたことに感謝する。その日の天気で、恩恵を受ける人愚痴を言う人、様々であろうが、その日の天気を雨でよかった!と感謝する人はいるのだ。



どのような天気でもすべてを受け入れる。雹はちょっと怖いですけどね笑



宮城県にて釣りをしていた親子三人が沼に入ってしまって亡くなったというニュースが朝から飛び込んでくる。なんとも言えない土曜の朝だ。夕方から釣りに出かける、昨日の宮城県の天気は私は知らないがこの梅雨時期の夕方の綺麗さをお子さんに見せたかったのだろうか・・・・なんとも言えない残念な事故だ。



子供食堂なるものが全国に300件開設されていて、お手伝いをすれば無料で夕食を提供してくれるお店が多いという。これだけ共働きのご夫婦が多いということか。

母親が帰宅するまで空腹で待ち続ける子供のため、また貧困家庭の急増で子供がまともに食事をとれていないことが多く見受けられ、こういったお店が続々とオープンしている。

YAHOOトピックスにこういった現象がクローズアップされる時代とは?



時代が違う?という理由ではたしてこういった店を続々と増やしていいものか?子供のペット化?ともとれるこういった現象。おまえら自分の子供舐めてんのか?

と私の亡くなった婆ちゃんと母親が出てきそうだ。笑



毎日開設している訳じゃなく、月一回や週一回が殆どであることに安堵だ。けど毎日開設している箇所も約15か所あるみたいですね。時代は流れるのか?



そんな言葉で片付けたくないけど・・・・・時代ですかね



今と昔を比べる言い方は私自身、本当に好きじゃないのだけれど、私の母親は共働きであったが毎夕、食事を作ってくれる後ろ姿を私と妹に見せてくれた。

本当に感謝だ。



子供はペットじゃない!飯食わせてれば育つもんでもない。後ろ姿見せて、なんぼです。



ママの働き方が変わった?なるほど今っぽいね!だったら飯の食わせ方も変わるってか?子供の飯ぐらい、命がけで用意しなさいよ。



今日はこの辺で 涙が出ます笑  代表取締役 野呂一哉
カバー/銀行から融資.jpgyjimage[1].jpg本 表紙1.jpg
タグ:野呂一哉
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

根性ある人間とは [資金繰り 中小企業円滑化法案]

根性ある人間とは



こんにちは。昨日は蒸し暑かったですけど、カンカン照りではありませんでした。暑いですけどね。笑



専門的なお話が続いておりますので、今日は箸休めを。



私の会社の喫煙室はビルのベランダにあります。千代田区岩本町の柳原通りの一角です。ちょっとした裏道的な要素を持っておりますが、車の交通量は国道並みです。ヘビースモーカーである私は会社で事務作業をしていると20分に一度はお世話になる私のオアシス。



夕方に決まって通り過ぎる一人の男性がおります。17:00過ぎになると必ず通り過ぎる男性です。



両手にはスキーヤーのように太い杖を持って、必死に歩いておそらく帰路を急いでいる様子。両足が相当に不自由なこの男性は、雨の日でもビルの壁に手をやって必死に前進します。



この男性には大変失礼ですが、もう見るのも気の毒なほどの情景です。雨の日でも雨合羽を着て必死に歩きます。素人考えですが、車椅子の方がいいのでは?と同情してしまうほどです。



ご結婚されているのか?生まれつきの障害なのか?年齢は?ご勤務先は?色々とお聞きしたいことがありますが。健常者として社会人でいられることの恩恵を改めて感謝したいです。



そして、この男性の姿を拝見するたびに、頭がさがります。仮にこの男性の運命を背負うのが私だったら・・・・・俺に同じことができるか?常に自分に投げかけます。

時々、都営新宿線の構内でお見かけすることがあるので、一度お話をさせていただければなあと思うのですが、その時が実現しますように。



この方の根性を見習うようにと常に思うのです。
カバー/銀行から融資.jpgyjimage[1].jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

備えるは、冷静さと慈悲~平成27年7月4日 [資金繰り 中小企業円滑化法案]

備えるは、冷静さと慈悲~平成27年7月4日



こんにちは。梅雨空が続いております。なんとも暗い気持ちになりますが、夏の水不足を考えるとこれが日本の7月上旬で当たり前、という考え方もあります。

この梅雨時季が稼ぎ時という方は、精一杯やられていると思います。思いつくのは傘、雨合羽、レインコート 防水スプレー、といったところでしょうか。



昨日は東京小川町の支援先にて会計処理の作業をさせていただきました。当社の本にもご紹介させて頂いている会社さんですので、このブログにも書かせて頂いた事が何度かございます。



番組制作会社である支援先です。ガイアの夜明けや情熱大陸、ミスターサンデー、ニュースZERO、夢の扉、NHKのドキュメンタリー全般等、錚々たる番組の制作をしている会社さんです。



当社ホームページにも社長さんに出ていただいております。比較的、毎日の現預金の動きが多く、私も週に2回ほど経理マンとして行かせて頂いております。



昨日は土曜日でしたが、この会社に休日はありません。祝祭日だって夜中中、スタッフさんが編集作業に集中して皆さん頑張っておられます。今はちょうど8月の大型番組の制作の最中で、詳細はここへは書けませんが、今から楽しみです。



時期が来たら、このブログでもアナウンスさせて頂きます。



小川町での経理作業を終えて、京葉道路を飛ばし自宅のある千葉方面へ。小学校の同級生のお墓参りに出かけました。毎月一度は訪れている場所です。お寺の一角にある墓地です。



22才という若さでこの世を去った友達です。私とは違って頭がよく、千葉県内でも有名な進学校へ進学しました。幼い頃より両足に障害があり小学校入学前に大手術をしてなんとか克服しました。しかしながら、体内にも障害があり、22歳でその体が悲鳴をあげました。



今思い出しても正義感が強い奴で、優しい奴でしたね。



皮肉にもまだまだ新しい墓石に水をこれでもかというくらい掛けて、線香を手向けます。俺に乗り移っておまえの頭をくれ!と行くたんびに祈ります。



母親を早い時期に亡くしたせいもあり、母親のお墓参りには月に2~3度出かけます。出向くと自然と嫌なことを忘れます。ひょっとしたら最強のパワースポットなのかもしれません。



生かされていることに常に感謝です。今日はこの辺で。
カバー/銀行から融資.jpgyjimage[1].jpg
タグ:事業再生
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

仏間の遺影が語るとき [資金繰り 中小企業円滑化法案]

仏間の遺影が語るとき



こんにちは。本当に涼しい日と暑い日が交互にやってくる、そんな特徴ある梅雨ですね。梅雨の明けが本当に待ち遠しいと考えてしまう日々です。



日頃、一人で居酒屋で飲むことも大好きな私。昨日は久々に行きつけの昭和風の居酒屋へ行きました。意外にも空席が目立った昨晩の行きつけのお店。



3人組のサラリーマンが何やら熱く語っております。話の内容からしてすぐにわかりました。彼らは大手ハウスメーカーS社の社員。大阪に本社を置く、誰もが知っているハウスメーカーさんです。その3人が、同じく大手ハウスメーカーのD社の悪口を散々ぱら言っています。笑



業界の人間でなくてもその会話を聞いていれば詳細がわかってしまうほどの会話でした。もしここにD社の社員がいたら・・・・きっとつまらないお酒を飲むことになったでしょう。S社もD社も超大手、どこの酒の先にだって関係者がいるかもしれません。何よりそこのハウスメーカーで実際に家をたてたエンドユーザーさんがいるかもしれない。



そんなことを予測できずに酒に任せて他社批判では先が知れていますね。3人組さん、これからは気をつけましょう。



当社においては居酒屋や飲食店内で、支援している会社の話をすることを禁じております。理由はお察しの通り。どこに誰がいるかわからないからです。

例えば、地方の支援企業に最寄駅からタクシーで向かう場合。当社のスタッフはいたって無言です。もしこれから向かう支援企業のこれからのスキームや金融機関交渉の打ち合わせをしようものなら、運転手さんに全てがバレてしまうでしょう?



その運転手さんが社長さんの知り合いだったら?金融機関の銀行員の知り合いだったら?取引先の社長さんのお知り合いだったら?ゾッとしますね。



昨日は新規面談で女性の役員の方がご来社されました。詳細はここへ書く事を伏せますが、壮絶な人生を歩まれてきた方です。何とかして楽にしてあげて、会社の存続に力を貸してあげたい、面談後はそのように思いました。一緒にがんばりましょうね。



自宅の仏間には53歳にしてガンで亡くなってしまった母親の遺影とその一年後に大往生で私の母親を追うように亡くなった祖母の遺影が2つ並んでおります。昨日の夜は、「もっとやれるよね?」と後ろから背中を押されるような気がしました。



昨日の新規面談が非常に有意義で、なんとかしてあげたいと心のそこから感じる熱さが湧いてきたからかもしれません。



今日はこの辺で。
カバー/銀行から融資.jpgyjimage[1].jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

借金を無くすより、仕事と、生活と、収入を守る事を優先して考える [資金繰り 中小企業円滑化法案]

借金を無くすより、仕事と、生活と、収入を守る事を優先して考える




再生を阻害する要因としての代表者個人の連帯保証についての見直しについて国として検討が進められています。

例えば、会社であれ、個人であれ、同時であれ破産の時に今の法規では、手元に100万円を残す程度の事しか出来ません。現在の自宅がそのまま残せる可能性は少ない。

これは、会社が事業停止で破産した場合、代表者個人の連帯保証があるので、結局代表者個人の資産は精算財産として処分換金して返済に回されます。

しかし、今、手元資金400万円まで、自宅は華美でないものであれば処分しなくても良い。とする内容が検討されています。

ただ、これも法制化されている訳ではないので、運用としては努力目標のようになっていますから、あまり期待出来ない内容のような気がします。




アセットアシストの私達は、この再生法規としての破産には、独自の信念と見解があります。




これは、チームを組んでいる弁護士の先生方とも見解の違いがあることなのです。

『破産の費用と、破産した後のその人の生活をどう考えるのか』と言うことです。例えばこんな会話です。




弁「そんなに大変な状況であれば、破産したほうがいい。そして、就職を探したほうがいいと思いますよ。どっか働き口が見つかるかもしれません。」

私「借金の事から解放されるだけなら、そうでしょう。でも、その後どうやって収入を得て生きていくのですか?無責任に仕事を見つけなさいと投げてしまって良いものでしょうか?借金を無くすことだけが目的ではなく、今と今後の生活を考える必要があるのではないですか」

弁「そこまでは、面倒を見る範疇でなく、個人の努力でしょう」

私「発想を逆転させてください。生きる事が優先で、借金を無くすことはその次の対処でしかないと」

弁「借金で苦しみを続けさせても良いと考えているのですか?」

私「生きる為に仕事と収入があれば、返済は、その中で返済していけます。生きていくための収入の確保が優先という事です。借金は借金として返済する意志をもちながら誠実に対応していくという対処もあるでしょう」

弁「その方が厳しい生き方になりませんか」

私「そうかもしれません、しかし、生活と収入を確保してから、借金に対処していくという方が良いという考え方を我々はもっています。」

社長「借金を踏み倒そうとは思っていないのです。まずは、家族と従業員の生活が第一で、私ももう60歳が近いです。これから就職を探すといのも現実的ではないし、この仕事を続けて収入を得る事で何が出来るかを考える方が現実的だと思っています。その後に借金に対してどう向き合っていくかを考えたいと思っています。借金が無くなれば、後の仕事や収入、生活は努力次第と言われても、それは法律の先生だからこその考え方で、私には現実的ではないと思います。」

といったやり取りがあります。




破産は、借金は無くなるけども、家も資産も無くなります。

また、金融機関の借金が無くなるだけではく、破産を申請してしまえば、その後の仕入れ先や、外注先への支払いもしたくても支払う事が許されません。つまり、同じ業界で仕事をやり直そうとした時に業界内の人達に対しても法的に支払いをしないと突きつける事態を招きますから、再び仕事を始めた時の協力が得にくいのが現実。

破産の費用も、会社や個人に資産があれば、同時に行ったとしたら管財人の換価処分による弁済がありますから、その費用も400万は見ておいた方がいいでしょう。

資産が何もないとしても100万円はかかるでしょう。

その費用が捻出出来るのであれば、仕入れ先や外注先、従業員の給与や退職金に充てたいと思う経営者も多いでしょう。

破産は最終的な方法として考え、自主再生の最後の手段として取る方法としておく。破産の前に、私達の独自の自主再生ノウハウをまず活用して貰いたいと思います。
カバー/銀行から融資.jpgyjimage[1].jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

やはり祖母の言葉を思い出す・・・功徳である [資金繰り 中小企業円滑化法案]

こんにちは。5月って毎日こんなに暑かったっけ?と昨日までは非常に良いお天気でしたね。今日のような涼しい日もなかなかいいもんです。



昨日は当社支援先の会計担当者として作業をさせていただく日、通帳の記帳で駅前の銀行を6行ほど回りましたがYシャツ一枚でも汗だくとなりました。私だって経理担当者として支援先の会社に伺っている現場の人間ですよ。



昨日は仕事を終えて最寄駅であるJR千葉駅に夜9:00頃に到着しました。電車の中で呑んだキリンの淡麗(大ファン)の缶をゴミ箱に捨てようとベンチに座ってカバンをゴソゴソしていたところ、視線を感じたのでそっと目を合わせると・・・



幼い少年と目が会いました。ちょうど小学校1年生~2年生くらいでしょうか。目には涙を浮かべております。どうしたの?顔で怖がらせてはいけないので満面の笑みで話しかけました。



少年「お母さんが電話に出ないの」・・・と涙を流す少年。



どうやら、電車に乗って帰路を急ぐお母さんに電話しているんですね。



すごいな!今の小学生は携帯を持たせてもらえてるのか!とジェネレーションギャップをを感じる私。そんな時代なんですね。



今にも泣きそうな感じなので、「お母さん、もう着くってよ」と話しかけてその場をあとにしました。男は寂しがり屋ですからね。お母さんが恋しくって駅まで毎日迎えに来ているのかな。いい息子だ!



私の母親も保育園に預けている私と妹を毎日仕事を終えると自転車で迎えに来てくれましたが、家で待っている小学生の息子さんに無線機のような携帯電話で「今すぐ帰るからね」と電話しているお金持ちのお母さんがうらやましくってしょうがなかったとその昔申しておりました。



この少年と同じような経験が私にもあります。走馬灯のように蘇ります。私にとっては祖母との思い出となりますが。



共働きでしたので母親の帰りも遅くなることが多く、私が下校してから最初に仕事から帰ってくるのは祖母でした。高学年くらいになると逆に一人で待っていることもなんとも思わなくなるのですが、やはり小学校1、2年生の時ってさみしいものです。



夕方の五時くらいになると、祖母が降りてくるであろうバス停で一人で待機して待ちます。ちょうど交番の隣だったので、おまわりさんとも仲良くなりました。毎日来るからお菓子をもらったりすることも。バス停で降りた祖母は満面の笑みで大きく手を振って私のもとへ走って来てくれる。そんな夕方が大好きでした。いや、安心でしたね。



そのバスの終点には親戚が住んでいます。たまにはその親戚の家に泊まりに行く予定もあった祖母。だけど、私が毎日バス停で待っているものだから降りる予定は無いのに、降りてきれくてる。そんな優しい祖母でした。



昨日は駅で涙を流しながら母親の帰りを待つ少年を見て、そんなことを思い出しました。きっとやさしい、大きな心を持つ男になるでしょう。



だからこそ、今日は祖母のことをこのブログに書きたかった。



祖母が私に残した10の教えをここに紹介しましょう。私の宝であり、全てです。多少、著名人の言葉とかぶりますがご了承ください。



1.常に本気でやれ!偽物は短命であることを忘れるな

2.悪党は放っておけ、そのうち自ら潰れる

3.二回、三回ダメだったからってなんだ!四回目、五回目がある。次の船にのればいい!

4.損得勘定をするな!男が損得勘定初めて生きたら男じゃない!

5.生きていく上でお金は必要。但し、お金は掴むものじゃない、ついてくるもの。お金がついてくる男になれ

6.人とお金がついてくる男になれ!この二つがついて来なかったら人の上には立てないし、立ってもそれは偽物

7.優位を得るためにずる賢さを発揮しても後に100倍にして打ちのめされる

8.周りの波に決して急かされるな!そんな波に乗ったら逆に乗り遅れる

9.常に10年後をみろ!今より明日、来月、一年後、10年後に勝て!だから何があったって怖くない

10.根っこ腐ってる奴に限ってずる賢く権力を振り回す。怖いんだよ!だって本物の心を持ってないからさ。

SP 人を信じれない奴、人に分け与えて上げられないやつは絶対に人の上になんか立てない。だから本気で生きて、出来る限りを分け与えてあげなさい。

悪党を潰さなくていい、そんなのは勝手に潰れていくからさ、機会が来た時に上に上がれるように常に力をつける努力を怠るな!



居酒屋のトイレに貼ってある広告物になってしまいましたが笑、この祖母の孫として生まれてきて本当に幸せです。今日はこの辺で。





今回当社より発表させていただきました「銀行から融資を受ける前に読む」おかげさまで多数の反響を頂いております。ご希望通りの新規面談予約が取れていない状況で大変ご迷惑をおかけしております。土日を利用してご面談時間を確保しておりますが、何卒ご了承頂ければと存じます。


カバー/銀行から融資.jpgyjimage[1].jpg
タグ:事業再生
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

大悪をこれば大善きたる~人の生きる道、経営者としての心構え [資金繰り 中小企業円滑化法案]

大悪をこれば大善きたる~人の生きる道、経営者としての心構え



GW突入です!何連休も取れている方はうらやましいです。私は3日と6日にお休みが取れそうです。ひょっとすると不動産の売買契約が入ってくることも予想されますが、それはそれで嬉しいことです。



昨日は午前中に福島から新規面談のお客様がいらっしゃいました。遠方はるばる当社まで来ていただき、充実した新規面談となりました。3.11以降の業績不振による資金繰りの悪化ですがきっと再生してみせます。



当社での支援も決定し満面の笑みでお帰り頂きました。一緒にがんばりましょう。5月の連休明けに福島へ出張です。



新規面談を終え、最寄駅JR千葉駅へ戻ってきたのが午後13:00過ぎ。いつものお気に入りの白味噌ラーメンを食べて満喫。北野武監督の最新映画「龍三と七人の子分たち」を見ようと映画館に行きました。



人人でごった返しており、なんと満席!さすがですね。千葉の映画館でも満席が出るのかと複雑な気持ちで帰宅・・・・そのままフィットネスジムへ行っていつもの居酒屋でといつものおっさんの休日となりました。



さて、大悪をこれば大善きたる、これは私の祖母の口癖。私が小学生の頃からなにか辛いことがあったときはこの言葉を思い出せと言われて育ちました。スーパーポジティブばあちゃんとでもいいましょうか・・・・なんてったってクヨクヨすること許さなかった人ですね。



そのDNAを受け継いでますから私も何があったって動じないし、まあいいかとサラッと流す癖があります。カーっと頭に血が登る、最近私も年をとって相手のささいな発言にムッとくることがあります。牛乳が足りないかな笑



会社は船、事業は航海とする例えば話がありますね。

船は乗組員(社員)がいなければ動かすことが出来ません。
また航海には行き先や目的が必要です。

船のオーナーは会社に例えれば(株主)であり、船長は経営者(社長)であるといえます。船長はオーナー(株主)から託された利益を上げるという目的を果たすべく、貿易をする相手や行き先を決め、それに必要な乗組員(社員)、燃料や食料、飲料(資金)、を確保して出航します。
無事に目的地に到着することは絶対条件であり、海流や浅瀬(事業環境や市場動向)などを熟知した上で最適なコースを選ばなければなりません。


燃料や食料・飲料などが途中で不足してしまうような事態があってはならず、天候の変化や事故・想定外の出来事など、刻々と変わる状況の変化に対して的確な判断とクルーへの指示も必要です。
また、たどり着いたときに船が損傷していたり、クルーを失っていたりしたのでは次の航海に支障が出るので、消耗を最低限に抑えなければなりません。



このように船や航海に例えてみると、会社や事業というものが、とてもよく似ていることが分かります。




だから当社アセットアシストコンサルタントのロゴマークは灯台をモチーフにしております。私の最強パワースポットでもある千葉県いすみ市にある太東灯台を参考にしております。灯台はGPS等の能力が上がっている現代でも必要なものだそうです。



皆さんの会社を船に例えて当社アセットアシストコンサルタントを灯台と例える。航海は危険がつきもの。突然の横波を受ける、燃料が無くなる、航海士さんが突然病気に襲われる、そんな時にこの灯台を目指してオールで漕いででも到達して欲しい。そんな思いから灯台を当社のエンブレムマークとしました。



到着してすぐに船の修理をする?しません。航海士さんを病院へ運んで不測の事態に対応したあとはこの灯台の麓でゆっくりと休憩してください。そんな意味合いを込めております。



船の修理はいつだってできます。でも社長さんである船長さんの必要以上のストレスって今回復させないと大変ですよね。



どこからだって這い上がりましょう。今日はこの辺で。
カバー/銀行から融資.jpg
yjimage[1].jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー
前の10件 | - 資金繰り 中小企業円滑化法案 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。